コンセプト Concept
技術力とコミュニケーションで作る
「患者様の笑顔」
30年のキャリアで培った技術力
これまで、義歯は勿論ですが、保険から自費にいたるまで様々な技工物を取り扱った経験があります。
経験に基づいた技術力もあるため、手作業で微調整ができ、よりはめて落ちない技工物の製作が可能です。
また、全ての工程を1人で行うことで、品質も安定し患者様に合った技工物の製作に繋がっています。
医師とのコミュニケーション
同じ歯科補綴装置でも医師によってやり方や癖は異なります。
患者様の歯の特徴を見極めずに歯科補綴装置を製作してしまうと、どうしても完成度は下がってしまいます。
しっかりと医師の意図を汲み、理想の歯科補綴装置をご提供するため、全て一貫して対応しています。
咬合採得日や試適日には技工士の立ち合いも積極的に行っております。
実際に歯科クリニックなどにもご訪問して、医師や患者様とコミュニケーションをとることも惜しみません。
患者様の口にフィットする技工物を作るには、技工士の腕だけでなく、医師とのコミュニケーションが重要であると感じています。
患者様の笑顔
何より、患者様が笑顔になることを望んでおります。
良い技工物を作るためにはたくさんのテクニックや工夫が必要ですが、それだけでは、患者様は笑顔にはなりません。
患者様に一番いい技工物は何かと考えた際に行きついたのが、実際に自分自身で歯科クリニックに伺い、医師や患者様とコミュニケーションをとることでした。
お付き合いいただいている医師の先生方は勿論、患者様からのご要望を的確に取り入れ、求められる高品質な技工物をご提供し、歯科医療の更なる発展に貢献していきたいと考えております。